【バイヤー様 (買い手側) 】
事前参加申し込み
島根県産品マッチング商談会の概要
本商談会は事前エントリー制となりますので、商談会への参加をご希望の方は、エントリー申し込みを行ってください。
事前にエントリーした参加事業者の情報・商談する商品を、来場予定者(バイヤー等)に開示し、商談希望を募ります。
各バイヤーの商談希望を事務局で取りまとめ、個別商談の時間割を作成し、時間割に沿って当日商談を行いますので、従来の参加メーカーが自社ブースを構えたフリー商談ではございません。エントリーの際はご注意ください。
(当日、メーカーの自社ブースによる商品展示はございませんが、無人での展示スペースを設置します。)
- 主催
- 島根県(しまねブランド推進課)
- 会期
- 令和4年3月9日(水) 10:00~17:00
- 会場
-
【 本会場 】
朱鷺会館(島根県出雲市西新町2丁目2456番地4)
【 分会場 】
浜田合庁(島根県浜田市片庭町254) 503会議室 ・ 隠岐合庁(島根県隠岐郡隠岐の島町港町塩口24) 別館 3階会議室 - 来場 (参加) 対象者
- 卸売業・百貨店・量販店・小売業・通販業・飲食業 等
- 内容
-
-
1. 個別対面商談(島根県内事業者×バイヤー様の商談)
- 事前調整型の対面形式による個別商談で、島根県内の事業者と商談を行います。
- バイヤー様の商談希望に応じた時間割での個別商談になります。
-
2. オンライン商談(島根県内事業者×来場できないバイヤー様の商談)
- 事前調整型のオンライン形式による個別商談で、島根県内の事業者と商談を行います。
- バイヤー様の商談希望に応じた時間割でのオンライン商談になります。
- 自社からの参加となります。
※自社から参加される場合は、機器・通信費は参加者での負担をお願い致します。
-
3. 特記事項
- 1社あたりの商談可能数は最大8商談を見込んでいます。
- 商談時間は1商談あたり30分となります。(時間割制)
- 商談希望の状況により、ご希望の商談が組めない場合もございます。
-
4. 新型コロナウイルス感染症対策についてのお願い(ご来場の際)
会場での新型コロナウイルス対策の詳細については、一般社団法人日本展示会協会発出の「展示会業界におけるCOVID-19感染拡大予防 ガイドライン」を参考に、検討したうえでお示しします。
現段階においては、こちらの「展示会業界におけるCOVID-19感染拡大予防ガイドライン」をご参考ください。【日本展示会協会ホームページ】 https://www.nittenkyo.ne.jp/caution-jp/121
-
5. 注意事項
- 新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、本会議の中止、オンライン商談のみ等、実施方法が変更となる場合がございます。
あらかじめご了承いただきますようお願い致します。 - 参加申込をいただいた後、新型コロナウイルスの感染拡大状況により、参加ができなくなった場合などは、事務局宛てにご連絡くださ い。
- オンラインによる参加方法の詳細については、後日、参加者宛てにお知らせ致します。
- 新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、本会議の中止、オンライン商談のみ等、実施方法が変更となる場合がございます。
-
1. 個別対面商談(島根県内事業者×バイヤー様の商談)
- 商談先と商談時間割決定までの流れ
-
- ① 商談会参加お申し込み
- ② 商談会参加事業者商品情報(速報版) しまね食品バイヤーズカタログ(WEB) にて閲覧可(令和3年12月中旬予定)
- ③ 事務局より商談会パンフレットを送付(令和4年1月を予定)
- ④ 希望する商談先を選んで商談希望を提出(令和4年1月から2月を予定)
- ⑤ 事務局より商談時間割の送付(令和4年2月を予定)
- ⑥「令和3年度島根県産品マッチング商談会」当日(令和4年3月9日)
応募方法
- 事前申込期間
- 令和3年12月24日(金)17:00まで
- 申込方法
- 下記、事前エントリー申し込みフォームにて必要事項をご入力の上、お申し込みください。
※申込締切日時を過ぎますと、事前エントリー申し込みフォームを閉鎖致します。ご注意ください。 - 参加申込時の注意
-
- お申し込みいただいた内容を事務局が確認次第、5営業日以内にメールにて申込受理の通知を致します。受理通知メールが届かなければ、 申込が受理されておりませんので、お手数ですが下記事務局までご連絡いただきますようお願い致します。
- お問い合わせ
-
島根県産品マッチング商談会事務局/担当:伊藤、植田、江角
(運営受託:一畑電気鉄道株式会社ソリューション事業部)
TEL. 0852-26-1393
Mail. (伊藤)
エントリー申し込み
申し込みは終了しました。
